2020.12.25->
ゆく年くる年~彩総ざらい2020~
新型コロナウィルスによって世界中が激変した2020年でしたね。
年始は対岸の火事で他人事だったのが数ヶ月あまりで一気に身近な危機になりました。
彩も初リモートに取り組んだり、濃厚接触者“疑い“が出たり、てんやわんやで特別な一年間でした。
4〜7月は先が見えない不安でいっぱいでしたが、社員みんなが“団結&協力“してくれたおかげで前向きな気持ちで下半期を無事に終えることができました。ほんとありがとうございます。みんな愛してます。
さてそんな2020年を締めくくる恒例のブログを。
おかげさまで80歳。
登山もゴルフも絶好調で誰よりも健康で元気です。
柴田専務手作りの愛情たっぷりバースデー餡子餅と
会長の似顔絵を全社員が描いてプレゼントしました。
この時期くらいから日本国内でも混乱が始まりましたね。
例年アクロス福岡の会議室で開催するんですが
発表会も決起大会も社内でした。
キムちゃん村っちゃんようこそ彩へ。
いきなり在宅に切り替わって大変だったと思うけど
自律して二人はきちんと成長してくれてました。
新事業やワークライフバランスもろもろを見据えて作業環境を揃えました。これがこの後の自粛要請でめちゃくちゃ活用されるとは・・・。
社長・専務・総務以外は在宅ワークに切り替えました。
いやあ準備大変だった!一気に脳みそのシワ増えた!笑リモート朝礼も違和感なくできたし、これを機にコミュニケーションの大切さと量が増えたことが下半期に活きたと思います。
自粛期間&試用期間を終え正社員になりました。
ん?マスクしてないのが一人おる。
4月にできなかったので、それぞれの事業部メンバー限定で歓迎会。
どちらも肉食ったようです。社長との歓迎会も肉やったやん。
新人は肉食わないとダメって決まりでもあるん?
末吉・秦・白石のチーフ三人が発起人。熱い(暑い?)三人。
彩には定例の研修がありますが自発的に企画も講師も自前でするようになったことに感動しました。後輩教育の姿勢はサブチーフにも良い影響が波及してるみたいですよ。
柴田専務加入したねえ。一番ハマってるねえ。誰よりも道具持ってるねえ笑
初期メンはもうそれぞれでキャンプできるほど成長してるのでシーズン1は修了ですな!シーズン2はさらにサバイバルなキャンプをしていきます。
5月予定が12月に延びたけどドレス姿見れた!
一時は中止かもってしょげてたけど出来て良かったやーん!
新郎新婦の幸せな表情見て出席した僕らも久しぶりにたくさん笑って幸せな気持ちになりました〜あらためておめでとう!
フォーマットも撮影場所もいつもの公園で。
今年のデザインは松田くん担当。小ネタ(なのにデカい)が入ってるそうです。お楽しみに!
BBQや社員旅行とか出来なかったけど、見返すと楽しいことが多かったですね。今年の忘年会は、最終日に社内にてクリスマスパーティ風らしいので楽しみです。ちなみにケーキは、はたみの彼のお店ですってよ。
彩の皆1年間おつかれさまでした&ありがとうございました。来年はさ、もうさ、こうなったらさ、前向きに楽しく笑ってやってくしかないよね!
冒頭にも書いたけど、今年一年ほんとありがとう!みんな愛してます。
最後になりますが、彩に関わっていただいた皆様、今年も1年間ありがとうございました。 年末ご多忙の折ではございますが、お身体にお気をつけて良い新年をお迎えください。世界中が良い方向に向かいますように。
2020年 12月
代表取締役社長
林田 選
コメントを書く