WORKS

人事のじ〜んとしたぶろぐ。

2024.12.04

人事のじ〜んとしたぶろぐ。

みなさまこんにちは!人事広報の清水です。
「え、そんな寒くなるもん…?」と驚くくらい
急に寒くなってまいりましたが、元気に過ごされていますか?


わたしは、
社長から「人事ブログ書いてよ〜」「人事ブログ書かん…??」「人事ブログ見たいな〜」と
ことあるごと?都度?目が合うたび?にオーダーを受け、
「え、そんなクリスマス前の子供みたいにソワソワする…?」と驚いておりました。
(このブログを読んでいる社長はニヤリとしていることでしょう😗)


〜物理的に重い腰をあげる〜


さて、「人事ブログ」とのことで、
人事として任命されて一年ほどを、人事目線で彩を振り返ってみますね〜🐈

 

_________________________________________________________________________

 

彩って面白いのが、
社長や人事には採用の権限がないのです。笑
一般的な会社の方からすると、ドユコト〜?って感じですよね…😂

社員一人一人が、「一緒に働きたい」と思う人を、
社員一人一人が自分ごととして捉え、
採用したいかどうかをオープンカンパニーや面接・試験を通して検討し、
社員が決めて、採るようにしています。

結局現場で教え育てて、一緒に切磋琢磨し、働いていくのであれば、
現場のみなさんの意見を一番尊重したい!という方針なのです。
理にかなっていて、かなり好きなシステムです✌️

 

そしてその「一緒に働きたいかどうか」ってどう判断しているの〜?ってことなのですが…
年代・役職・職種などで生まれる考え方の個人差や
その時の現場の雰囲気でも変わりそうなふんわり基準を
社員みんなで「見える化」「再認識」しました。

 

 

👀ひとつめ『irodoriっぽ、ミッケ!ブログ』

 

 

いままでの採用活動で、「一緒に働きたいかどうか」を考える際に
よく話に上がっていたのが「彩っぽい人かどうか」。
じゃあその彩っぽさを見える化・再認識・発信しよう〜!ということで
スタッフ、サブチーフ、チーフ、マネージャーごとにアンケートと座談会インタビューを行いました。
(詳しくはぜひ↑のサムネをクリックして読んでみてくださいね✨)

 

 

👀ふたつめ『一緒に働きたい人ってどんな人?ふせんペタペタの会』

 

 

いよいよ新卒採用試験が本格化するタイミングで、
採用基準を明確にし、みんなの共通認識を作ろう!ということで
みんなで集まってわいわい意見交換しながら、
「一緒に働きたい」と思うポイントをふせんに書いてまとめていきました。

 

 

そんなこんなで「一緒に働きたい人」の採用基準は見える化・共通認識化されました。

実際に本年度の採用試験時にも活用され、内定が出ております👏
4月から一緒に働くのが楽しみですね〜!

 

_________________________________________________________________________

 

この一年、とにかく採用人事関係は、
例えるならずっと使われてきた畑を再度掘り起こして、
土の成分を分析して名前を付けて必要なものを残したり足したり、
水路がきちんと通っているか、綺麗な水か確認をしたり………
わりと土まみれになりながら社長や採用グループのみなさんをはじめ、
彩のみんなで頑張ってみました。


この畑に芽吹く作物がきちんと実を作れるようにするためには
社員のみなさんと力を合わせて育てていくのですが…


一年前に
「畑、いっかい掘り返したいんです!」と呼びかけた時に、
「いいやん!やろ!」と言ってくれて、いっしょに土まみれになってくれる、
そんなirodoriのみなさんのirodoriっぽさに、じ〜んとした2024年でした。

 

長くなりましたが…

要するに、
irodoriも人事も、楽しいです!

それではまた、畑で会いましょう〜〜👋

 

3件のコメントがあります。

  1. ももたろ より:

    そんなことあったね!と
    思いながらブログを読みました^^

    個人的には、
    「ふせんペタペタの会」すごくよかったなと思っています。
    意見を出しやすい空気感と、
    みんながどんな事を思っているかを知ることができたので✨
    あと、なんだか…楽しかったですw

    (余談:ブログの最初のgifに驚きました!動いてる!!)

  2. もりぴ より:

    年賀状撮影会、gifになってて笑いましたw

    ありちゃんの「交通整理力」というんですかね…
    そのポテンシャルと人事力のおかげで彩スタッフみんな
    ありちゃんに足を向けて寝れないくらい助けられた1年でした!!
    本当に感謝です!!

    来年一緒に野菜を大量収穫できるようにしましょう〜〜!!

  3. 社長 より:

    はい。ニヤニヤしながら読んじゃった笑

コメントを書く


一覧へ戻る