2015.09.03->
彩Cafe?最強女子力決定戦
こんにちわ!
糖質制限にドハマり中のライター 竹下です。
始めて1ヶ月半〜でようやく最近、彩社員にも
「シュッとなったね!」と言われるようになりました!
この期間で体重は2㎏減、体脂肪率2〜3%減と、目標までまだまだですが、着実に!減ってきています。
これまでいろーーーーんなダイエットに挑戦してきましたが、
ア◯サーにもなるとなかなか減らず、苦戦してばかり。。
ボトムの上に乗っかったハラの肉を睨み続けていました。
…が!、この糖質制限は違う!!!!
ヘタなダイエットを続けていた以前よりもモリモリ食べまくっているのに、するする減量中です。
おかげで、すっかりNO糖質信者です。糖質はおばけです。
定食屋でご飯大盛りとか、焼き肉行って一緒にご飯頼んじゃう人とか信じられないです。
そんな私が、彩中に糖質制限を浸透させるべく
このダイエットを始めて感じた減量以外の相乗効果をお伝えします。
▼▼▼
(効果1) 食後に眠くならない!!
(睡眠不足な時は例外ですが)この効果には本当に驚きました!
よくみなさんも、朝ごはんを食べて通勤電車に揺られている内にウトウト…
12時のお昼ごはんを食べて13〜14時に強烈な眠気が… などの経験があるかと思いますが、これが一切起こりません。
このような食後の眠気というのは、
糖質を摂ってガーッと上がった血糖値が、徐々に下がって元に戻ろうとする際に起こるのだとか。
糖質を取らなければ、食後の高血糖は起こらないのですから、当然こうした眠気を引き起こしません。
(効果2) 二日酔いにならない!!
ご存知、お酒大好きの私ですが、糖質制限をし出して一切二日酔いをしなくなりました。
多量のアルコール摂取によって起こる、と考えられている二日酔いですが
実は糖質がアルコールの代謝を鈍らせることが大きな要因なのだそう。
だから、飲み会の「〆にラーメン!」「ピザで女子会♡」などは頭ガンガンコースまっしぐらなんだそうです。
そもそも人間の太るメカニズムは、
もちろん摂取カロリー>消費カロリーなどの食生活も大いに関係していますが、
多量の糖質を摂ることによって、インシュリンが大量に分泌されて・・・・・・・・むにゃむにゃ
という感じで、糖質制限にドハマり中です
ぜひみなさんも始めてみてください☆ 太るのはすべて糖質が原因ですよ☆
…ということなんですが、
「糖質おばけ」なので自分は一切食べないけれど、
お菓子づくりが大好きでして、同じお菓子作り好きを集ってまたまた、彩内でバトルを行いました…。
それがこちら!
▼▼▼
彩Cafe?最強女子力決定戦です!!
▲スゴイですよね、今回は、本当にガチでみんな頑張りました。
▲こんな可愛いハリネズミちゃんクッキーを作ってくる方とか・・・
▲タルトとか
▲手前のは三角コーナーみたいな写真になってしまいましたが、ティラミスです。
奥にはチョコがとろ〜り美味しかったフォンダン・ショコラが
▲すっかり彩がCafe状態に・・・
▲甘いものが大好きな弊社の会長も、スイーツを堪能していただいて・・・
▲社内品評会も大盛り上がり。
そしてそして、
今回最強女子力がある…!と認められたのは…
『ハリネズミ・ロールケーキ・タワー』をつくった
彩一の乙女、樋口さんです!!!
▽▽▽
宮崎駿スタイルのエプロンがお似合いですね
・・・ちょっとハリ切りすぎた今回の女子力対戦でしたが、
次回はまた男性陣を巻き込みながら、
簡単スイーツ対戦で続けていきたいと思います〜
次は何スイーツバトルかな?
彩Cafeに今後も乞うご期待です〜
でも糖質制限も続けましょ〜〜
大酒飲み竹下女史は、恐れ多くも俺に挑戦状突きつけてるのか?
甘いもの食えなくなったら俺は死ぬ
でも、止める事は出来る、竹下ちゃんが酒止めたら
俺も甘い物止める
朝来たらスイーツがずらりでびっくり!
クオリティーの高さにもびっくり!!
次回の美味しいスイーツに期待してます☆
糖質の話ばっかやんけ。
どのスイーツも美味しかったですね〜
私がNo.1でよかったのでしょうか?
ありがとうございます!そして、なんかスンマセン。。
個人的には、Take下氏が本気出してなかったんで、ちょっと不満!
もうスイーツ作りは卒業して、波乗りに専念します!!
あ、もちろん仕事も頑張りますよw