2022.06.03->
私のアンテナとこだわり
こんにちわ!
最近朝ごはんにヨーグルトに色んなドライフルーツを入れて食べることにハマってますイラストレーター森です。
ブログのテーマ「私のアンテナ」ということで私が仕事と趣味の一環として行っていることをご紹介しようと思います。
最近ちょっと行く回数は減っているんですが展示会・美術館巡りをするのが学生の時からすごく好きで、今でも友達や旦那と興味ある展示に足を運んでみたり1人で気になったところをフラ〜っと見てみたりして、自分にはない芸術・デザインの知識やイラストを見て創作意欲を駆り立てたり感動したり焦ったりしてます 笑
展示会に行く時に私なりの決まりがあります。
それは、その展示で販売されている気に入ったポストカードを1〜2枚必ず買って自宅でファイリングをすることです!
ポストカードがなかったら、チケットやシールなども買って捨てずに専用のノートに貼っていくと、「この展示行ったな」「この絵がすごく綺麗だったな」など振り返りながら楽しめることもできるし、イラストレーターとして参考にもなるので、SNSなどで興味のある展示会を見つけるために日々アンテナを張っています。
最近だと九州国立博物館で開催されている伊藤若冲の展示会に行きました。
美術の教科書に載っていた作品を見て衝撃を受けた巨匠の1人です。もちろん絵も大好きなのですが晩年になってもずっと絵を描き続け、亡くなるまで技術をずっと高め続けた姿勢がすごくかっこいいなと思っていて、私もそうでありたいと思ってます!
今はiPadやデジタルでの絵が多くなってきていますが当時は手描きや職人の手で海外にもジャポニズムとして影響を与えてきた先人達は凄いな…と感動するばかりです。
展示を見終わった後は、同じ場所で開催されている別の展示を見て新しいものと出会えたりできるので、自分の足で芸術を見ることはすごく大事なことだと思います。
以上!私のアンテナでした^^
いい刺激!いい息抜き!になったよね〜!
また、一緒に色んなところへお出かけしよう〜^^
森ちゃんらしいアンテナ!!すばら〜
私も展示会・美術館巡りやってみようかな^^
ポストカードファイリングいいですね…!
いつも買ったままいろんなとこにしまっちゃうので参考にさせてください^^