WORKS

私の週末

2024.11.06

私の週末

今回のテーマは「私の週末」ということで、
私が数年以上熱を上げている、アンティーク・ヴィンテージ雑貨集めをご紹介いたします。

 

週末はちょくちょく英国雑貨のお店へ出かけ、
気に入ったものを少しづつ集めています。

 

我が家にはとても一人暮らしとは思えないほどのティーカップやマグカップの類があるのですが、
その中でもお気に入りのヴィンテージマグカップ。

 

 

ゆかいなくまさんですね。

 

シンブル(お裁縫のときに使う指抜き)もちまちま集めています。

 


イギリスらしいモチーフのプリントがしてあることが多いのですが、
1番のお気に入りは

ネッシーです。


修学旅行のおみやげっぽいところもポイントが高いです。
いつかネス湖にいってネッシーを生け捕りにしてみたいものです。

 

アンティークやヴィンテージのよいところは、
それが作られた時代や歴代の所有者に思いを馳せることができることですね。
数々の混乱やはたまた戦争を潜り抜け、
今わたしの手元にあることを不思議に感じることがあります。

 

ぴかぴかの新品も魅力的ですが
時間を重ねたアンティーク・ヴィンテージも素敵ですよ〜!
みなさまも蚤の市やフリーマーケットに足を伸ばすことがあれば、
チェックしてみてはいかがでしょうか?

6件のコメントがあります。

  1. すえ より:

    くまめちゃめちゃ良い…爆
    私この前、熊本の蚤の市に初めて参戦しまして…
    ヴィンテージ、一点もの、何もかもがサイコーでした…
    12月に鳥栖でヴィンテージアンティーク関連の
    イベントがあるので九州での思い出ぜひ!(宣伝?)

  2. たな より:

    「ゆかいなくまさん」好きすぎます🤣(笑)
    いつか寺川さんお家のヴィンテージコーナー見てみたいです✨

  3. むら より:

    むっちりしたクマさんやネッシー、いいですね笑
    シンブルという裁縫道具も初めて知りました!
    当時の人がどんなノリで作ったのか気になります、、

    自分も蚤の市にも行ったりするのですが、
    改めてこの記事を読んで、
    昔の人が作ったものが現代の自分の手に渡ることを考えると
    なんだか心揺さぶられますね〜!

    蚤の市や骨董品などますます行きたくなっちゃいました!

  4. 広報グループ より:

    イギリス王室への熱い想いは、
    一緒にイギリス展イベントへ行った時に感じたのですが。

    まさか!その愛情が、クリケットバットが凶器にしか見ないクマさんや
    むちむちネッシーへも注がれていたとは…。

    またとっておきの掘り出しグッズ、みせてくださいね。

  5. おはる より:

    このブログみてアンティーク・ヴィンテージ雑貨興味が出てきました!
    ネッシーの色合いと帽子をかぶってる?ところが可愛いですね!!

    蚤の市やフリーマーケット行ってみたいです!!

  6. ももたろ より:

    くまさんのマグカップ、めちゃかわですね!
    ポーズと表情がなんともいえないです〜✨
    ちなみに、私はトム・ヒドルストンという
    イギリスの俳優さんが大好きです〜〜〜🇬🇧

コメントを書く


一覧へ戻る