2025.09.03->
【irodori 部ろぐ】第二回:探偵団
こんにちは!彩 広報グループです。
彩の社員たちの新たな一面を発信していく「irodori 部ろぐ」!
第二回目となる今回は「irodori 探偵団」に突撃!
「探偵」とは一体いったいどんな活動をしているんでしょうか…?!
早速、発足者のAさんにお話しを聞いていきます〜〜!
よろしくお願いします!!
🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー
Q:irodori 探偵団が発足したきっかけは?
Aさん🕵️♀️)
きっかけは、たまたまYouTubeで見かけたマーダーミステリー動画でした。
登場人物になりきって、会話や推理をしながら物語を進めていく様子がすごく面白そうで、
自分でもやってみたい!という気持ちが爆発。
勢いのままに「人数が必要だから一緒に遊んでほしい!」と社内で声をかけたのが始まりでした。
みんな楽しんでくれるかな?と最初はちょっと不安もありましたが
プレイしてみたら、みんなが想像以上にノリノリで、真剣に推理したり演技したり
同じテンションで盛り上がってくれたので
そこからは定期的に開催して、一緒に遊んでもらっています。
Q:どんなメンバーがいますか?
Aさん🕵️♀️)
現在7名の探偵たちが仲間です!
社歴・職種等の垣根もなく、マダミスや謎解きに興味のあるメンバーが集まっています。
Q:頻度や内容など、どんな活動をしていますか?
Aさん🕵️♀️)
2023年→1回
2024年→4回
2025年(8月現在)→7回
最近はほぼ1-2ヶ月に1回のペースで遊んでいます。(本当はもっとやりたい)
シナリオによってプレイ人数が違うので、その都度メンバーを募っています。
マダミスや謎解きのパッケージを会社で集まってプレイしたり
夜からオンラインで集合してプレイしています。
Q:実際に探偵活動中の写真が見たいです!
Q:irodori 探偵団のここがイイよ!を教えてください!
Aさん🕵️♀️)
マーダーミステリーは、ストーリーが面白く、
映画やドラマの中に入ったみたいに没入できるゲームです。
それぞれが物語の登場人物になりきって遊ぶので、
普段の仕事では見られない意外な一面が見られるのが魅力です。
例えば、普段なら使わないような言葉づかいや大胆な発言など、
メンバーの意外な一面を見られたり、それぞれの演技スタイルも見どころです。
(特にNくんは憑依型の演技を披露してくれるので、毎回盛り上がります)
ゲーム中は情報を共有したり協力プレイする場面も多く、
会話や交渉、推理が欠かせないので、
上下関係を気にせず、みんなでワイワイ話せるフラットな雰囲気のなか、
自然にコミュニケーションが深まるのがいいと思います!
Q:今後の展望はありますか?
Aさん🕵️♀️)
シナリオはまだまだあるので、今後も定期的に開催していきたいです。
現状はシナリオの読み込みとプレイでいっぱいいっぱいで、
推理と解決がうまくいかないパターンが続いているので
全体の課題としては名推理で事件解決を目指したいです。
また、プレイヤーとして参加するのも楽しいのですが、
GMとしてプレイヤーに気持ちよく遊んでもらえるように
ゲームの準備や進行、誘導テクニックを上手くなりたいです。
まだプレイしたことがない人にもぜひ体験してもらい、この楽しさを味わってもらいたいです。
🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー🕵️ー🔍ー
ストーリーを体験しつつ、
仲間たちの新たな一面を知ることができるマーダーミステリー、そして「探偵団」…!
お話を聞いて、実際に入団してプレイしてみたくなりますね!
また次回、知られざる彩の「部」を紹介しますので、
気長におまちください☕️ ではまた!
Aさん🕵️♂️
毎回、準備ありがとうございます!
「謎解き」もいつか開催しましょう!
その時はキットを準備しますね〜!!!!