2023.01.13->
2023年のご挨拶
みなさま明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします!
一昨年に引き続き、昨年彩ではリモート作業にも慣れ、コロナに負けず
社員一同奮起して参りました。
新年一発目のブログということで、今年の抱負をマネージャー・チーフ陣のみなさまに伺いました!
▼内藤さん
昨年末は、インド映画『RRR』の斜め上をいく発想力と表現力、そして圧倒的な熱量に
頭も心も痺れまくったワタクシ。
クリエイターと言いながら、いろいろ凝り固まっていなかったかな…と考えさせられました。
今年は、思考を柔らかくし、クライアントの要望や世間のニーズに対して「もうひと掘り、
もうふた掘り」と掘りまくって、みんなに届くものづくりをしていきたいと思っています!
▼白石さん
2022年にふれた「素敵だな〜」と思った人や仕事やコンテンツ、みんな仕事を、つくることを
「楽しんでいる」のが伝わってきました。事情もある、逆境もある。
その上でどうやって面白くしていけるか?何を仕掛けようか?そんな遊び心とサービス精神を
持ち、工夫できるスキルと視野の広さを育てながら、目の前の出来事を楽しんでいく
1年にしたいです。
▼松永さん
今年はディレクション能力強化を目標に1年取り組んでいきます。データや経験則から出す
コモディティ化した打算的な正解ではなく、クライアントの求める内容の的から外れない
サプライズのあるアイデアをデザインで表現していきたいです。
▼水越さん
2023年は、「先取り」もモットーに!普段の業務は先を見据えて前倒し進行を心がけ、
業界の知識やスキルについての情報を先取りして勉強。
「言う前にやってくれて助かるー!」の言葉をもらえるように、まず動くの精神で日々の
業務や関わる方々と向き合っていきます。
▼秦さん
昨年は本厄ということもあり個人的に慌ただしい一年でしたが😅
振り返ってみると社内行事などできなかったことができるようになったり、
仕事に関しても充実した日々を送ることができました✨
2023年は「余裕を持った時間つくり」をテーマに自分はもちろんのこと
周りの変化や依頼に出来るだけ迅速に対応できるように時間とココロに
余裕をつくっていきたいと思います🐰
▼末吉さん
2022年の目標は「知識を増やす」でした。2023年は「知識が豊富な人になる」です。
増やすだけでなく少しずつ蓄えた知識をアウトプット!
わからないことは末吉にきいてみよ〜って言ってもらえるように…
一段一段うさぎ跳びでステップアップしつつ、2023年の終わりにはトータルで
飛躍したねっと言ってもらえるように頑張りたいですね。
▼山本さん
今年はがらっと体制も変わったので、目の前の出来事に追いつくだけでなく追い越すくらいの
勢いで2023年走りたいと思います。
仕事内容もアップデートしていく中、どれくらいお客さんのことを考えて提案できているか、
また発注したい!と思ってもらえるデザイナーになれるか、今年はそこを目標にして
頑張っていきたいです。本年もよろしくお願いします!
昨年はオフィスのリニューアルがありましたが、今年は新体制となり動いていきます。
社員一同、精一杯頑張って参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを書く