2022.07.15->
Instagramで情報収集
おつかれさまです。徳島です。
最近よく見ているSNSについて紹介したいと思います。
最近、暇さえあれば、ぼーっとinstagramやTikTokを見ています。
癒し(動物)と日常生活に役に立つものをフォローして楽しんでいます。
① 「主婦の節約レシピ」等は、帰りの電車の中で夕飯決めるときに、
たいへんお世話になっています。
それから、「洗剤はどのメーカのどれが落ちる!」とか、実験もしてくれているのはいいですね〜。
すぐに試してみたくなります。(「節約チャンネル」「ホームベーカリーチャンネル」など)
② 「敬語の使い方」とか「Excelのショートカットの使い方」など便利な技は、
仕事にも役立ちます。
オススメです!
(「@kotoba_sensei」「@ren_works081」など)
③「子どもや動物(PUG犬)」の画像や動画にも癒やされています。
PUG犬(おまめ)と子供たちの成長を見ながら幸せな気持ちになっています。
(「@itsomamethepug」)
④ TikTokでは、「みらんちゃん」(「@chibi_miran」)
一般人かタレントか分かりませんが、5歳のみらんちゃんとお母さんのやりとりが面白い!
しりとりシリーズは可愛すぎます!
あと、美味しそうなお店情報とか、ヨガレッスンとか、
かわいいチワワの日常とか、バスケットボールとか。
最後に、私(個人)のストーリーズに
定期的に登場する愛犬(ふく)の写真です(2歳になりました)
ふくちゃん2歳になったんですね〜!めでたい!^^
私も家に帰ったら毎日youtubeでワンちゃんを観て癒されてます…
大村さんのSNSチェックタイム、
お昼休みだけではなかったんですねw
今度、オススメの節約ネタを教えてください。