2016.03.07->
会長研修グループ、全員でモチベーションを上げるの巻
こんにちは!
WEB制作グループのHです。
去る2月26日、会長研修グループのメンバーは、
会長のご好意でしゃぶしゃぶのごちそうをいただきました!
(会長研修とは?って方は最後の注釈をお読み下さい。)
お店はあの有名な木曽路でした!!
掘りごたつ式の和室はとても落ち着きます。
着物を着た店員さんがおもてなしをしてくれました。
お肉は、高級霜降和牛!
3テーブルに分かれて、みんなで仲良く箸をつつきあいました。
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ〜と次々にお肉が無くなっていきます。
彩イチのお肉好きで知られるサブロウ氏ことK島氏は、
お肉の皿がやや会長側にあり、
会長ばかり食べていることに不服なのかこの表情??
K島氏は思う存分食べられたのでしょうか?
宴もたけなわの頃、
会長より「お肉追加で頼んでいいよ〜」との太っ腹の一声。
届いたのは何と特選霜降和牛!!
先ほどから霜降りっぷりが一段と増しましたよ!
これはウマイ!
最後のデザートまでみんなでワイワイしながらお腹いっぱいになりました。
さて、今回のしゃぶしゃぶ会は、ただの慰労会ではありませんでした。
会長から「会長研修についてどう思うか、どんなことを会長研修から学びたいか」
という話がありました。
みんな、真剣な眼差しですね!
38年間彩を支えてきた会長から、
いろんなことを吸収したり、
悩みをぶつけたりすることができるのが「会長研修」。
普段から会長研修に対して思っていることや、
社内での悩み、デザイナーとしてどういう自分になりたいかなど、
みんな本音で話すことが出来ました。
何でも話し合える雰囲気を作ってくれている会長。
是非この次もこのメンバーで連れて行ってください〜。
◎彩まめ知識◎「会長研修」って?
彩には、現在3つの研修(新人研修、会長研修、チーフ研修)があります。
それぞれ月1回集まり、社会人として、クリエーターとしてどうあるべきか、
みんなで和気あいあいと話し合いながら勉強をしています。
会長研修は、サブチーフや2年目以上の社員、中途採用社員が参加対象。
会長じきじきに「クリエーターとしての心得」を教えていただいています。
北島サブローが
俺の肉まで食ってた。
なんと、原さんのお肉まで食べてましたよ!
会長からもらったお肉は格別に美味しかったです!本当にありがとうございました^///^
なんと!その1週間後にもお肉を食べていました!!
会長ごちそうさまでした。大変おいしゅうございました!
色々とお話もきけて良い会でした。
北島先輩はんぱねぇっすw
会長ごちそうさまでしたっ!
会長、本当ありがとうございました!
ゆっくりお話しできて良かったです。
(他のサブよりも比較的よく会長とご飯に行かせていただいている方ですが。へへ。笑)
またしゃかりき働きますー!
きたじまさんめっちゃお肉食べてますねw
会長、貴重な機会をありがとうございました!
普段絶対食べないおいしいお肉と、
会長やサブの他のみんなの話しがきけてよかったです
私も会長研修受たいです!
肉出る時教えて。
みんなの北島さん肉いじりがハンパないですねwww
お肉、本当に舌でトロケるほど美味しかったです!
そしてなんと!私と相川さんは、この会長研修ごはん会後、会長にワインバーに連れて行っていただきました…✨会長、まるまる1本空けてしまい、申し訳ありません…!アルコールを糧に、またお仕事頑張ります!!